ウッドブラインドとバンブーブラインドの違いって? どっちがいいの?

家を新築したら、カーテン類は早急に手配したいインテリアアイテムのひとつ。

中でも、ナチュラルな雰囲気に仕上がるウッドブラインドやバンブーブラインドは人気ですよね。

実際にリビングのカーテンとしてブラインドを設置したのですが、選ぶときに ”ウッド” か ”バンブー” かとっても迷いました。

木と竹という元々の素材が異なるので、質感もお値段もけっこう差がありました。

そこでこの記事では、ウッドブラインドとバンブーブラインドの

  • 見た目の違い
  • 重さ・厚みの違い
  • 価格帯の違い

などを比較していこうと思います。

 

ウッドブラインドとバンブーブラインドの違いを比較

ブラインドを注文する際、ウッド・バンブー両方のスラット(ブラインドの板)見本を取り寄せました。

その見本を比較して、違いを検討してみます。

見た目の違いは?

ウッドブラインドとバンブーブラインドは、よく見るとけっこう質感が異なります。

両方のサンプルを並べて写真を撮ってみました。

比較すると、バンブーブラインドのほうが素材の筋というか繊維質な感じが目立ちます。ウッドブラインドのほうにも筋はあるのですが、薄く目立たない感じです。

また、色のムラ感もバンブーブラインドのほうが強め。

ウッドブラインドのほうはマットな質感で落ち着いた感じですが、バンブーブラインドは少しツヤっぽい感じ。
スラット見本を比べると存在感はバンブーブラインドの方が強めです。

※ちなみに、ウッドブラインドはニチベイの「クレール・クレールグランツ」。
バンブーブラインドはニチベイの「ポポラ」のサンプルです。

2020年現在は、「ポポラ2」という商品にアップデートしているようです。色番号も変わっているので正確な色を見る場合はニチベイのホームページをご覧ください。

◇ ニチベイ公式サイト

重さ・厚さの違いは?

ウッドブラインドとバンブーブラインドは、重さと厚さがけっこう異なります。

バンブーブラインドの方が若干軽いので、大きな面積の窓に設置する場合は昇降が楽になるかもしれません。

同じサイズのスラットサンプル3枚を重ねて重さを比較すると3gほど違いが出ました。

ほんの少しですが、大きな面積になるとけっこう重さの違いが大きくなるかも。

重さの違いが出たのは、この厚みの差が理由かもしれません。
バンブーブラインドは厚さ2mmですっきりした印象、ウッドブラインドは厚さ3mmでしっかり厚みがあります。
わずか1mmの差ですが、並べてみるとけっこう雰囲気が変わります。

バンブーブラインドは薄いので、開口部を広く見せることができるそう。一方ウッドブラインドの方がしっかり重厚感がある感じです。

高級感があるのはウッドブラインドかも。

値段の違いは?

製品の値段は、ウッドブラインドよりバンブーブラインドの方が断然リーズナブル。

だいたい10~15%くらい、バンブーブラインドの方が安いそうです。

見た目や質感が気に入ったなら、バンブーブラインドの方がお得感がありますね。

 

ちなみに我が家は、リビングにブラインドを設置。マットで落ち着いた感じにしたかったので「ウッドブラインド」を選びました。

設置した感じはこちらの記事を参照してください。

関連記事

海の近くに住むようになってから、なんとなくウッドブラインドに憧れていました。 そして、マイホームが完成して念願のウッドブラインドを設置。最初は上手く使えるかちょっと不安でしたが、結果は設置して大満足! 選んだメーカーはニチベイの[…]

バンブーブラインドも素敵だけど、ちょっとアジアンテイストが強い印象。

アジアンテイストやレトロチックなインテリアが好きな方の好みにピッタリはまりそうです。

どちらを選ぶかは、お部屋のテイストによって検討するのが良いかも。

 

ウッドブラインドもバンブーブラインドも天然素材

ウッドブラインドは木、バンブーブラインドは竹とどちらも天然素材です。

スラットサンプルの匂いをかぐと、ほのかに素材の香りがします。

お部屋に設置すると、自然を感じられるリラックス感あるインテリアが実現します^^

ナチュラルな雰囲気が素敵な両ブラインドですが、天然素材だからこそ無理な力が加わると変形したり割れたりしてしまいます。

また、水にさらされる場所も設置に不向き。

浴室とか、結露や水漏れが激しい高温多湿の場所には設置しないほうが無難です。

・無理な力を加えると変形したり割れてしまうので注意!
・浴室などの高温多湿な場所には不向き!

設置場所の雰囲気や予算に合わせてセレクトを

ウッドブラインドとバンブーブラインドの違いについてまとめてみました。

どちらも天然素材のナチュラルな雰囲気が素敵な製品です。

雰囲気の違いを掴んで、お部屋のテイストにあったものを選ぶのがベストだと思います。

また、バンブーブラインドの方がリーズナブルなので、予算によって選ぶのもアリ。

これから家のカーテン計画を立てるという方は、ぜひ検討してみてくださいね。

 

関連記事

◇ ニチベイ「クレール」ウッドブラインドの使い心地は? おしゃれなリビング作り

◇ 目的別おすすめインテリアショップ5選【通販可能!おしゃれな家具をお探しの方必見】